社員が、豊かになる為に考案された読書術。
後で読もうと、積読、、、
たくさんの眠った本は、ないですか??
「ビリオネアの読書術」
美容師の私が、なぜ
こんなに、読書術にこだわるのか?
去年の5月、立ち止まってしまったから、、、
何をどう、動けば、良かったのか
働く目的も、夢も忘れかけた時
この読書術に出会いました。そして、1年後
仕事も順調に利益をあげることができてます
仲間と共に。
同じ想いの皆様に 届いて欲しい
経営判断が間違えいると
どんな努力も報われない
正しいプロセスで
正しい経営判断をすることが学べます。
簡単にいうと
1回たった10分で取り組める
【本を読まない読書術】
「10分で利益を生み出すビリオネアの読書術」
「成功脳のインストール」
私は、主に 成功脳の
「インストール」を意識してます
それから「セルフコーチング」
内省も。
ビリ読は、何かやる事をきめるだけじゃなくて
何かをやめる事を決めたり
休む事を決める事も行動なので
その時、自分が感じている事に正直に
自分で決めてそれを行動していく
行動は
・小さく
・早く
・多く
・絶え間なく
やるのが、コツだそう。
【ビリ読を制するものは自己を制す】
最初に申し上げますと 考案者川原氏は
誰よりも、通読されています。ご紹介するのは
速読の方法では、ございません。
若き資産家が、
20歳の頃から1日3回、365日一日も欠かさず
二十数年にわたって継続実践して
41歳で不労所得1億円を達成した
特殊な読書。
7社154業種 黒字化した読書術。
社員の課題、問題、
課題解決のために
生まれた 読者術
ビリ読の考え方を理解した上で、
ビリ読を習慣化して頂くと、
行動を起こすことができる
「目的思考」
「時間厳守」
「取捨選択(ベスト3)」
など、川原氏が
社員に身につけて欲しいいろんな
要素を盛り込んであります。
この10分のシンプルなフォーマットにつまっている
ビリ読そもそもが「簡易」につくられており
基本は「手書き」でやります
これは、脳の構造的に、
「読む」「書く」をセットでやることに
意味があります。
スモステ(スモールステップ)を
捻り出すことにフォーカスした手法です。
私の中では
本を読むというより
本の中の言葉を借りて
自分の感じている事、求めている事を
具体化、言語化して 伝えることを
やって参りましたので
この読書術が、ピタッとハマったのです。
本を読んでおしまいにしない
本を読んだら、すぐ
行動するということが、習慣になりました。
*
私が2020年に5月26日に
"成功のバイオリズム「超進化論」
あきらめなければ人生は必ず好転する"の
著者である
田中克成氏に 最初に教えていただきました。
「たった10分をマネジメントできない人間が、
時間の連続体である
人生をマネジメント出来るはずがない」
本当だーー!って
思いました!
こんな方へおすすめです。
・いつも、同じことをしてしまう
・私はできないと思っている
・変わりたい!こんな人生は嫌だ!
・やりたい事があるけどなかなか前に進まない
・どうしても頭で色々考えてしまって
行動に移せない
・自分は、頑張ってないと思っている
・自分が何をしたいかよくわからない
・頑張らないといけないのに、頑張れない
などなど
具体的な目標がある方は、
どんどん、深堀りされ行動しやすくなり
今、自分が何をしたいのか?
わからないという方にもオススメの読書術です
将来の不安より「今の行動」を大事にしたい。
このビリ読の考案者の
ビリオネア川原さんのセミナーが行われます
2021年5月20日 ビリオネアの読書術が
更に、進化します
活字離れが進む子供達へ届けたい
大人まで幅広く使える読書術です
こんな時代だからこそ 私たちインストラクターも
お役に立ちたい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
作業の対義語は「仕事」だそう、
作業と行動の区別はなく
作業と仕事の違いは、
作業は考えのない行動。
仕事は考え(意図)のある行動。
気づいて、すぐやる
後回しにしない、習慣がついてきます
ビリ読について、知りたい、聞いてみたい
まずは、お話をしてみませんか?
0コメント